診療のご予約お問合せはTEL:011-812-8111

札幌市南区澄川6条4丁目の医療法人社団千寿会千秋内科医院。主な診療科目は内科・胃腸科・循環器科・呼吸器科・糖尿病内科。各種予防接種・ワクチンも行なっております。

医療法人社団千寿会千秋内科医院。診療科目:内科・胃腸科・循環器科・呼吸器科・糖尿病内科。ご予約お問合せはTEL:011-812-8111


TOP
診療案内
院長略歴
医院紹介
お問合せ
リンク

医療法人社団千寿会千秋内科医院

札幌市基本健康診査実施医療機関
札幌市一般健康診査実施医療機関
札幌市老人健康診査実施医療機関
札幌市定期予防接種実施医療機関

AED(自動体外式除細動器設置施設)
医院からのお知らせ

診察日

「新型コロナウイルス関連肺炎に対するご提案」

上記につきまして日夜大変なご苦労をされておられることと存じます。
今最も必要な対策の一つにコロナに最も感染しやすく死亡率も上位を示す基礎疾患としての「糖尿病」を治療しているか、していないかにより寿命が大きく左右されます。
「自覚症状の殆どないこの病気の有無を出来る限り早く検査」されることが最も重要で大切なことでありますので、お気軽に検査を受けにご来院下さいます様お勧め致します。

新型コロナウイルス関連肺炎について
〈 発熱・呼吸器症状のある方へ 〉


当院では新型肺炎の検査・治療はできません。
症状がある場合は「救急安心センターさっぽろ〈#7119〉」にお問合せください。
近隣医療機関への受診を指示された方は、ご来院前にお電話いただけますようお願いいたします。
当院では、院内消毒・換気を徹底し、感染防止に努めております。
ご来院の際はマスクの使用を忘れずお願いいたします。
尚、15才以下のお子様の発熱につきましては小児科を受診される様お願いいたします。

NEW
いつもご来院ご苦労様です。
12月の休診日、診療時間変更をお知らせいたします。

【休診日・診療時間変更】
3日、10日、17日、24日です。

【診療時間変更などその他のお知らせ】
診察日は変更なく通常通りとなります。
毎週「木・土」曜日は午前診療となっております。

・糖尿病外来 毎週水曜以外の午前・午後

下記の各種ワクチン・予防注射受付及び実施中です。
各々、実施適応年代に合わせて行います。
・インフルエンザワクチン
・帯状疱疹ワクチン
・B型肝炎ワクチン
・肺炎球菌ワクチン
・小児髄膜炎ワクチン
・MR混合ワクチン
・三種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風)
・二種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風)

 適応年令相当の方は予約により実施中(無料)

・小児用肺炎球菌ワクチン
 
適応年令の小児は予約により実施中(無料)


5月からの特定健診について
<対象者>
40歳から74歳の医療保険加入者

<検査内容>
・既往歴の調査 ・自覚症状及び他症状の有無
・身長・体重及び腹囲の測定 ・BMIの測定
・血圧測定 ・肝機能検査 ・血中脂質検査
・血糖検査 ・尿検査
※検診の結果、一定の基準に基づき医師の判断により、
・貧血検査 ・心電図検査 が追加になります。

<受診方法>
保険者から発行されます「受診券」と健康保険証をお持ちください。


※胃ガン・大腸ガン検診は従来通り実施しております。
※詳細は当院にお問合せください。


インフルエンザ予防注射のご予約


医療法人社団千寿会グループ:千秋内科医院
本サイト内の文章・写真の無断転載を一切禁じます。Copyright(C)2023 SENJUKAI-GROUP. All Rights Reserved.